2009/09/02

東京物語 1953年







小津安二郎監督の最も有名な作品。そして最も完成度の高い作品でしょう。世界中の映画関係者によるアンケートでいつも「映画史上に最も重要な映画ベスト10」に必ず入っている。当時フランスでも上映されたそうだけど、全く無視されたようで、あのフランソワ・トリュフォーさえも「退屈な作品」だと批判している。。。
そして四半世紀たった1978年に再びヨーロッパで上映された時、初めてその正しい評価を得て、そして立て続けに小津監督の他の作品も上映されるようになりました。






最初と最後に出てくる尾道の街並とその中を突き抜ける蒸気機関車がこの作品のシンボルのようだ。線路脇にある洗濯物が印象的だった。小津独特の低いカメラアングルも、そして50ミリの標準レンズのみを使い、撮影に対するの徹底ぶりと真剣さがひしひしと伝わってくる。


老け役を演ずる笠智衆、この時彼はまだ40代後半。素晴らしい演技だ。子供の頃に父に、「この俳優一本調子で変なしゃべり方するね」といったら、父が「その一本調子で演技ができるのだから、実に上手いと思わないか。」と言われ僕は「ふ~ん。。。」って返事してだけど、今になってやっと彼の役者としての偉大さがわかりました。






そして山村聰やカリスマ的大女優の杉村春子の名演技も素晴らしい。おばあさん役の東山千栄子も偉大な舞台女優で、数少ない映画出演ではこの作品が最も有名です。
そしてやはり原節子が素晴らしい。「スター」とはこういう人の事を言うのだろう。。。彼女が仕事を一日休みをとって老夫婦と一緒にはとバスにのって東京見物するのだけど、バスの中で揺れる後ろ姿が微笑ましく僕にとっては忘れられない名場面です。

彼女は小津安二郎の死後、映画界を去り、以後まったくもって公共の場に現れていない。スエーデンの大女優グレータ・ガルボも同じように隠遁生活を送った。プライベートを守り続けると同時に、映画の持つ「夢」を我々に与え続けている。。。  ☞


0 件のコメント:

コメントを投稿